日米教育委員会(フルブライト・ジャパンは、日本人を対象とした「2023年度フルブライト奨学生」の募集を開始した。
給付型の奨学金プログラム、同窓生の多くがさまざまな分野で活躍フルブライト奨学金制度は、奨学生にそれぞれの専門分野の研究を進めるための財…
留学ニュースの投稿日時: 2022-04-02 19:00
東進ハイスクール・東進衛星予備校(東進)を運営する株式会社ナガセは、2022年入試において、東進から東京大学に現役合格した生徒を対象に、アンケート調査を実施した。
13.8 %とコロナ禍以前の 2019 年よりも低い結果にその結果、6割以上が「留学をしたい」と考…
留学ニュースの投稿日時: 2022-03-30 11:00
Education USA東京/米国大使館は、4月2日(土)、アメリカ留学に関する様々な情報が得られる「EducationUSA 春のアメリカ大学留学フェア」をオンラインで開催する。
留学情報の収集やきっかけづくりに役立つイベント今回のフェアには、コミュニティ・カレッジを含…
留学ニュースの投稿日時: 2022-03-27 00:00
株式会社ディスコは、海外で学ぶ日本人留学生をはじめとする海外経験のある人材を対象としたダイレクトリクルーティングサービスを3月10日(木)にリリースした。また、企業による本格利用は、海外大生が主に就活を行う6月から開始する。
グローバル人材と企業…
留学ニュースの投稿日時: 2022-03-20 11:00
島根県立大学は、2月21日〜25日、同校の浜田キャンパスにて、TOEFL留学準備の集中講座を開催、総合政策学部、国際関係学部、地域政策学部の学生7名が英語スピーキング力の向上に励んた。
スピーキング力向上のためのプログラムTOEFL留学準備講座とは、英語圏の大…
留学ニュースの投稿日時: 2022-03-11 00:00
パスメイクホールディングス株式会社は3月2日(水)、留学不要、完全オンラインで米国MBA(経営学修士)を取得できる「マサチューセッツ大学MBAプログラム」の26期生(2022年8月入学)の募集を始めた。
米国私立大学に留学する数分の1の受講料で取得を目指せるこ…
留学ニュースの投稿日時: 2022-03-05 16:00
株式会社M’sインターナショナルは、日米高校卒業証明書(ダブルディプロマ)の取得を目指せる「World Arrows International School(ワールド・アローズ・インターナショナルスクール)」(WAIS)を2月に設立した。9月から開校予定。
誰でも、どこに住んでいてもダ…
留学ニュースの投稿日時: 2022-02-26 17:00
京都大学は、READYFOR株式会社と提携し、クラウドファンディングを通じた寄附金募集に取り組んでいる。
今回「日本の心と国際的な感性。日本で学び、羽ばたく留学生の後押しを」を公開した。このプロジェクトでは、同学独自の留学生向け学部課程プログラム”Kyoto iU…
留学ニュースの投稿日時: 2022-02-19 12:00
海外現地とのネットワークを活かしたオンライン英会話事業を展開する株式会社CURIOUS WORLDは、VRを活用したメタバース留学サービスを開始した。
VRを使った現実に限りなく近い留学体験を提供するサービスメタバース留学は、コンピュータネットワークの中に構築さ…
留学ニュースの投稿日時: 2022-02-12 17:00
日本経済大学は、1月にオーストラリアのアデレード大学(英語名称:University of Adelaide)と「留学派遣協定」を締結した。
親和性の高い分野の学びを推進アデレード大学とは、この協定を皮切りに、英語の語学研修や日本人向けの経済プログラムなど、同学学生の…
留学ニュースの投稿日時: 2022-02-05 17:00