『Yahoo!英語 powered by iKnow!』スタート!8月21日、セレゴ・ジャパン株式会社と、ヤフー株式会社が、『Yahoo!英語 powered by iKnow!』サービスを開始した。
セレゴ・ジャパンは、事業理念として、「人間が学習するメカニズムを脳科学・認知心理学の見地から解明…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-22 08:00
中学英語のシンプル活用法って?当たり前のことかもしれないが、ネイティブスピーカーは、子どもでもちゃーんと英語が喋れてしまう。
しかし、日本人は、どれだけ頑張ってもなかなか思うように喋れない人が多い。
なぜだろう?学校でも毎日何年も英語を勉強して…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-22 07:00
注目の高まる「インド」2025年には、中国を抜き人口が世界最大となることが予想されている、「インド」。
経済の成長も著しく、そのGDPは、2015年には日本、2040年にはアメリカを抜く可能性もあるという。
そうしたインドの成長を見込み、デリー大学のヒンディー…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-18 08:00
Topic 英会話今年3月、ネイティブ英会話講師が開発した、新しいタイプの英会話アプリが登場した。
その名も、『Topic 英会話』だ。
このアプリは、その名の通り、日常生活のトピックごとに、役立つ英会話フレーズが簡単に勉強できるようになっている。
2つの…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-17 12:00
100円英会話のパロッツ君Skypeを利用したフィリピン講師との英会話レッスンは、近年増加している。
新しくてお得な「自宅留学」の場が次々と増えている訳だが、今回はそのひとつ、『パロッツ君』を紹介したい。
(動画:100円英会話のパロッツ君 「レッスン風景」…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-16 07:00
受験生、追い込みの時期に学生たちはみんな、夏休みを満喫しているのかと思ったら大間違い。
受験生にとっては、追い込みの時期、「佳境」に入ったところなのだ。
ここでどれだけ頑張るかによって、志望校へ入れるかどうかが変わってくるといっても過言ではない…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-15 09:00
狙われる日本人、海外での窃盗被害多し!外務省の調査によると、毎年7,000人から8,000人ほどの日本人が海外でトラブルにまきこまれる。
(画像:外務省:海外邦人援護統計2010年より)
2010年の海外邦人援護件数内訳では、窃盗被害が最も多く、次に遺失、疾病とな…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-14 07:00
「15時間」も待たされた男みなさんは、電話で問い合わせをする際に保留音が流れる状態になってしまった場合、どのくらいまでなら待てるだろうか。
ネットの世界には「8秒ルール」なるものが存在し、日立ソリューションズIT用語辞典によると、「利用者がそのサイトを…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-13 13:00
英会話新サービススタートオンライン英会話サービスのイーコミュニケーションで、8月から“業界初”となる個別カスタマイズ対応の英会話レッスンをスタートする。
イーコミュニケーションとはイーコミュニケーションは、日本で初めて英会話のSkypeレッスンをスタート…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-12 07:00
たかみなAKB総選挙と五輪比べる発言に非難の嵐アメリカに留学中の女子大生minamikiさん(「高橋みなみ応援 and 20才の自分磨き BLOG」)を筆頭に、海外で頑張る留学生にもファンが多いAKB48の高橋みなみこと「たかみな」。
そんな彼女が、8月1日に中日スポーツなど…
留学ニュースの投稿日時: 2012-08-11 12:10