小澤征爾さんらに師事、ウイーンなどに留学も16日まで開かれていたイタリア・パルマのアルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクールで、ミラノ在住の日本人女性指揮者、三ツ橋敬子さんが準優勝および聴衆賞を受賞した。
17日、同受賞が彼女の日本の所属事務…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-20 18:00
初めてのことばかり留学生にとって初めての現地での勉強はついていくのも大変なものだが、もっと大変なのは異文化に慣れることだろう。最初は何もかもが初めてで戸惑う事が多いはずだ。
【image】michaelcardus's photostream
オリエンテーションでコミュニケー…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-20 01:00
留学生の確保は収入の確保今やカレッジなどの小さな学校では留学生を受け入れることによる収入の確保が学校経営においての一つの戦略になっている。
【image】stannate's photostream
Blackburnカレッジではベトナム、中国、南アフリカ、ロシアなどからの留学…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-19 00:00
過去最高を記録アメリカの大学では留学生が増えた学校、はたまた減った学校とあるようだがネブラスカ州立大学で海外からの留学生数が過去最高を記録したそうだ。
【image】davidsilver's photostream
前年比8.7%の増加ニュースサイトAction3news.comではネブラス…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-18 02:00
80%まで減少インド人留学生のオーストラリアへの入学者数が減少の一途をたどっている。
【image】turtlemom4bacon’photostream
ニュースサイトindian express.comによると2011年のインド人留学生の入学者数が今年と比較して80%になる見込みだという。インド…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-17 14:00
英語能力試験を比較できるセミナー11月17日にアメリカ大学・大学院留学を志す方を対象とした留学セミナーが東京で開催される。あわせて各種の英語能力試験の説明がおこなわれる。
(イメージ画像:foreversouls)
説明会の内容説明会の中では、フルブライト…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-17 08:00
アメリカ大学院出願必勝セミナー2010年11月2日(火)フルブライト・ジャパン留学情報サービスが、アメリカの大学院留学希望者を対象に毎年開催している「アメリカ大学院出願必勝セミナー」を今年も開催する。
(イメージ画像:DoubleA_ron)
講師は、アメ…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-15 23:00
米国大学院に関するスペシャルセッション10月27日(水)フルブライト・ジャパン留学情報サービスが、アメリカの国際関係学プログラム(大学院)に関するスペシャルセッションを開催する。
(画像:IILM)
「国際関係学」とは複雑に絡み合った地球的規模の諸…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-15 23:00
休学し留学するためのスペシャルセッション10月28日(木)フルブライト・ジャパン留学情報サービスが、ゲストスピーカーを迎えて、日本の大学在籍中に1年間休学し、Community College(コミュニティカレッジ)へ行くという選択肢がなぜ意義深いかについてスペシャルセ…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-15 23:00
旅行も楽しみたい勉強目的で留学するのは当たり前のことだが、例えばアメリカに留学するとして、せっかくアメリカに行くついでに、テレビなどでしか見れなかった場所へ旅行してみたいと思ったことはないだろうか。
【image】knittymarie's photostream
でも一人…
留学ニュースの投稿日時: 2010-10-14 14:00