留学ニュース.com
2025年04月03日(木)
 留学ニュース.com

チューターとして働こう! (Marshall University)

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























チューターとして働こう! (Marshall University)

このエントリーをはてなブックマークに追加
チューターとして
アメリカのウエストバージニアにあるMarshall Universityでは留学生がチューターとして働いているという。チューターとは優秀な学生が学生を教える制度で、アルバイト代が出る場合もある。そのチューターに関してThe Parthenonが報じている。

アメリカ
【image】Tulane Public Relations‘s photostream

留学生が15名
Marshall Universityでは学校によって運営されている。ここでは15名の留学生がチューターとして働いているそうだ。チューターセンターは学期が始まって2週目から期末テストの1週間までの間オープンしているという。

学習効率がいい
学生は無料で勉強を教えてもらうことができる。ベトナムからの留学生でフィジックスのチューターでもあるViet Caoさんは、学習するときに誰かそばにいて教えてもらった方が効率がいいと話す。特に難しい科目などではチューターに教えてもらう事がより効果的だという。分からない科目があれば積極的にチューターを利用しよう。

外部リンク

The Parthenon

Marshall University
Amazon.co.jp : アメリカ に関連する商品
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan、TOEFL®学習のきっかけや留学準備に役立つ、新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始(3月3日)
  • 留学生向け危機管理サービス「留学110番」、 HAZARD Busterと連携し、リニューアル(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/