留学ニュース.com
2025年07月03日(木)
 留学ニュース.com

就職の乱!? 日本人学生VS留学生

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























就職の乱!? 日本人学生VS留学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人学生の就職枠を圧迫
日本では連日、経済不況のニュースや若者の就職難のニュースが報道されている。さらに現在の企業の海外進出の流れもあってか日本人学生の就職枠が圧迫されている。ニュースサイトThe Daily Mainichi Newsが10月17日にthe Japan Student Services Organization (JASSO) が開いた就職準備セミナーの様子を報じている。

日本

【image】Marc_Smith‘s photostream

予想外の盛況
JASSOが主催した留学生向けの就職セミナーに予想を超える517人の学生が集まった。集まった学生の国籍は中国、韓国、バングラデシュ、などの経済発展が著しいアジアの国々の学生が目立つという。

中国のからの留学生のLing Yiさんは日本で就職活動を行う理由を以下のように語った。
中国では就職率が日本に比べて低いという現実があります。現在日本は不況で、就職競争が激化していますが私は日本で就職したいのです。


またベトナムからの留学生は日本のサービス業の素晴らしさを感じ、ベトナムにそれを伝えるために日本で就職することを望んでいるという。

意外に知られいないが、海外から日本への留学生は2009年に132,720人を数え過去最高を記録した。それに加え、2008年には11,040人に上る留学生が日本で就職活動を行ったというデータもある。

企業にとって、英語とそれに留学生の母国語と日本語を加えた3ヵ国語を操れる人材は海外進出にはとても魅力的だろう。日本人学生も企業の思惑に同調し海外に目を向けざるを負えない状況になってきているのではないだろうか。


外部リンク

The Mainichi Daily News

Amazon.co.jp : 日本 に関連する商品
  • 第一学院高等学校、異文化交流と国際問題の理解を目的とした「フィリピンオンライン留学」を開催(6月29日)
  • マレーシア留学サポートセンターが、「応援キャンペーン」を緊急実施(6月21日)
  • 海外留学エージェントのスマ留が、留学準備の一元管理が可能な「マイページ機能」を提供開始(6月14日)
  • ネイティブキャンプ留学が、アメリカ・ボストンを代表する人気校「EC Boston」の取り扱い開始(6月11日)
  • 【夏休み限定】andsが、小学1年生から高校3年生を対象とした海外英語サマーキャンプを、カナダ・セブ島の2地域で初開催(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/