留学ニュース.com
2025年04月05日(土)
 留学ニュース.com

AFSの2019年派遣プログラムは夏以降も応募可能

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























AFSの2019年派遣プログラムは夏以降も応募可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
公益財団法人AFS日本協会は、AFS年間派遣プログラム(第66期)の選考情報を発表した。
留学ニュース

日常生活を通して異文化理解
プログラム期間は2019年~2020年の1学年間で、留学先により出発・帰国時期が異なる。出願可能な年齢は出発時に高校生である中学3年生から高校2年生まで。異文化への興味・関心が高く、応募時点で学業成績が中程度以上、学校長推薦が受けられることなどが条件。

参加生は、留学先でボランティア(無償)のホストファミリーに迎えられ、日常生活を通して異文化理解を深めることになる。

現地で暮らす人々の考え方、習慣、その背景を最も身近に感じることができる10代ならではの機会で、語学習得のみならず、共感できる力や寛容性、多様な考え方を尊重する姿勢など、グローバル市民としての力を育むことが期待できるという。

また、参加生はプログラム期間を通して地域の高校へ通学する。現地の高校生と同じ授業に参加し、共に学校生活を送りながら同世代の仲間との友情を育み、さまざまな「違い」に触れ、自己や周囲の人々との関係をあらためて見直すチャンスにもなるとしている。

・一般選考
日程:【C日程】9月30日(9月13日締切)
   【D日程】11月18日(11月1日締切)
会場:東京、名古屋、大阪 他全国約15会場
・公募制推薦は随時受付中           (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • QQEnglish、山田まりやさんが手がける親子向け特別プラン「ファミリーキャンプ」を開催(4月3日)
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan、TOEFL®学習のきっかけや留学準備に役立つ、新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/