留学ニュース.com
2025年04月02日(水)
 留学ニュース.com

アメリカ留学で育まれたソフトバンク孫正義氏の日本愛

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























アメリカ留学で育まれたソフトバンク孫正義氏の日本愛

このエントリーをはてなブックマークに追加
大人気書籍『あんぽん 孫正義伝』
『あんぽん 孫正義伝』(佐野眞一著)は2011年に週刊ポスト上で大好評だったソフトバンク孫正義の伝記を書籍化したもの。人気は高く、すでに累計10万部を突破しているようだ。

作家石井光太氏による分析
その『あんぽん 孫正義伝』に対する書評が、週刊ポスト2012年2月3日号で、ノンフィクション作家の石井光太氏によってくだされた。

石井氏は、その本の中で随所にむき出しにされる孫正義の「日本に対する愛国心」を取り上げ、その心はアメリカ留学から生まれたのだろうと分析する。

以下、石井氏の文章より抜粋。
「孫が愛国心を語るのは、彼の在日三世という出自に基づく劣等感のあらわれといってよい。彼は幼少期に外国人差別を受けて苦しみ、福岡の高校を中退して単身アメリカへと渡る。
だが、世界へ出るということは、逆にそれだけ自分の出自を意識せざるをえなくなるということだ。グローバリズムの波の中では、自分の生まれた国をアイデンティティとしてしがみつくことでしか生きていけない。孫はそれを体験して以来、これまでとは態度を変えて日本への愛を叫ぶようになったのだろう。」

プラチナバンド
(Photo:Softbank Summit 2008 Keynote By nobihaya)
留学を通じて日本人としての自覚を育もう
海外に出て気づくのは、やはり自分はどうがんばっても「他の国の人」にはなれないということだろう。

実際に孫氏が愛国心をもっているのかどうかに関しては、ネットで反対の声をあげる人も多くいる。以下の動画もそのひとつだ。

しかし海外に出ることで、色々な異文化を経験し「自分は日本人」であることを気づかされる機会が多いことも事実だろう。

留学中もしくは留学を目指しているの多くのみなさんが、これから海外で知識と愛国心を養い、そこで得たことを日本に還元していくのは素晴らしいことではないだろうか。

                   編集部 鈴木真美

外部リンク

「孫正義氏の日本への愛はアメリカ留学が端緒」と作家分析
http://www.news-postseven.com/
Soft Bankホームページ
http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
Amazon.co.jp : プラチナバンド に関連する商品
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan、TOEFL®学習のきっかけや留学準備に役立つ、新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始(3月3日)
  • 留学生向け危機管理サービス「留学110番」、 HAZARD Busterと連携し、リニューアル(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/