留学ニュース.com
2025年04月02日(水)
 留学ニュース.com

どんどん増えるフィリピンへの留学生

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























どんどん増えるフィリピンへの留学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィリピンへの留学生は増加中
フィリピン移民局(BI:Bureau of Immigration)の発表によると、2011年度はたくさんの学生がフィリピンに留学し、その数は2万6千人以上にのぼった。

そのうち1万7千人以上が政府認定を受けた学校で学んでおり、その他の学生は小中学校などに通っている。留学生のうち、最も多いのが韓国人で、その後に中国人、イラン人、アメリカ人が続く。

毎年より多くの学生が押し寄せるのは、フィリピンがアジア太平洋地域において、教育の中心地となりつつあるからだろう。実際、他のアジアの国々との競争のなかで、教育システムの質も、どんどん向上している。

フィリピン留学
フィリピンで学ぶ日本人
上位の4か国の学生数と比べると、日本人の留学生の数はまだ多くはない。しかし、フィリピン人講師とのオンライン英会話教室が人気を集めていることなどをかんがみると、フィリピンで英語を学ぶことに興味がある日本人は着実に増えているはずだ。

ただし、フィリピン留学に興味のある方は、留学先を決める前にその学校が政府の認定を受けているかどうか、必ずチェックしてほしい。BIは現在、留学生の受け入れ資格がある学校として、104の学校に特別許可を認定している。(移民局による特別許可認定校リスト

フィリピンで語学留学をするには、SSP(Special Study Permit)という名の特別就学許可証と観光ビザの両方が必要になるのだが、許可証の取得には移民局の認定校に申込をしている必要がある。それ以外の学校に行くことは、不法行為とみなされるので十分注意が必要だ。
                    編集部 鈴木真美

外部リンク

フィリピン移民局
フィリピン政府観光省


Amazon.co.jp : フィリピン留学 に関連する商品
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan、TOEFL®学習のきっかけや留学準備に役立つ、新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始(3月3日)
  • 留学生向け危機管理サービス「留学110番」、 HAZARD Busterと連携し、リニューアル(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/