留学ニュース.com
2025年04月03日(木)
 留学ニュース.com

日本からの留学生、震災後の日本に帰国

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























日本からの留学生、震災後の日本に帰国

このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜からの交換留学生
横浜からの交換留学生、Ayae Moriさん(17歳)は、まもなく帰国の途につきます。彼女は、the Center for Cultural Interchange (CCI) が提供するプログラムを通して Murrieta Valley High School の2年生としてやってきました。

CCI
震災当時は、Skypeで彼氏とビデオチャット中で、彼氏の家が激しく揺れているのをまのあたりにしました。彼女の家と連絡がついたのは震災後3日後の、母親からのメールでした。そのメールには、福島県にいる祖父とおば、おじとの連絡が取れていないと書かれていました。

彼女の72歳の祖父は、福島第一原子力発電所の近くで米と野菜を栽培していました。今年度は農作物を放棄しなければいけないだろうと語っていました。新地町にいた叔父は、消防士で震災直後は救助活動に従事していましたが、津波により亡くなりました。

募金活動
横浜にある彼女の家には主だった被害はありませんでしたが、彼女は母国のために何かしたいと考え、Murrieta Valleyでランチタイム時に募金箱を持って歩きまわりました。募金は総額1,700ドルに達し、アメリカ赤十字社に送りました。

たった一人の留学生
さよならパーティーの場において、留学先のMurrieta Valleyに感謝の言葉を述べる一方、今年度はたった一人の交換留学生であったと明かしました。まもなく、彼女が横浜にいる両親と学校のクラスメイトに再び逢う日がやってきます。

外部リンク

the Center for Cultural Interchange (CCI) program
http://www.cci-exchange.com/
Amazon.co.jp : CCI に関連する商品
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan、TOEFL®学習のきっかけや留学準備に役立つ、新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始(3月3日)
  • 留学生向け危機管理サービス「留学110番」、 HAZARD Busterと連携し、リニューアル(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/