留学ニュース.com
2025年04月02日(水)
 留学ニュース.com

アメリカの学費が安い、高い大学はどこ? 教育省もウェブサイトで情報提供

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























アメリカの学費が安い、高い大学はどこ? 教育省もウェブサイトで情報提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
大学の学費ランキングサイト
アメリカ合衆国連邦政府教育省は、大学の教育費を比較するためのウェブサイト、"The College Affordability and Transparency Center" を立ち上げたことを受け、Voice of Americaのブログ The Student Union は、16日、学費など大学にかかる費用のランキングを紹介した。
The
このサイトでは、授業料だけのランキングの他に、家賃や教科書代といった大学に通うために必要なすべてのコストをもとにしたランキングでも調査することができる。

留学生向けの総学費ランキング
しかし、教育省が総学費の情報は、アメリカ国内の学生向けである。いくつかの大学・カレッジでは、留学生向けの援助が用意されていて、それを利用することで総学費を抑えることができる。

そこで、The Student Unionでは、留学生向けの総学費ランキングを別途作成した。4年制の公立大学では、263ドルというアラバマ州立大学という例外があるが、低いところで6千ドルから1万ドル、高い大学では4万8千ドルにおよぶ。また、4年制の非営利私立大学では、209ドルのBerea Collegeという例外はあるが3千ドルから、デザイン学校の5万5千ドルとなっている。

外部リンク

Side by Side Comparison: Top 10 Cheapest Colleges for Foreign v US Students
http://blogs.voanews.com/student-union/2011/08/16/side-by-side-comparison-top-10-cheapest-colleges-for-foreign-v-us-students/

College Affordability and Transparency Center
http://collegecost.ed.gov/catc/Default.aspx
Amazon.co.jp : The に関連する商品
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • TOEFL®テスト日本事務局 / ETS Japan、TOEFL®学習のきっかけや留学準備に役立つ、新ポッドキャスト番組『みんなのTOEFL®ラジオ』配信開始(3月3日)
  • 留学生向け危機管理サービス「留学110番」、 HAZARD Busterと連携し、リニューアル(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/