留学ニュース.com
2025年04月11日(金)
 留学ニュース.com

TOKYO FMと鳥取県、「SCHOOL OF LOCK! 地域みらい留学プロジェクト オンライン学校訪問 鳥取編 vol.2」をスタート

イギリス留学情報
アメリカ留学情報
オーストラリア留学情報
その他
留学ニュース新着30件






























TOKYO FMと鳥取県、「SCHOOL OF LOCK! 地域みらい留学プロジェクト オンライン学校訪問 鳥取編 vol.2」をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOKYO FMをはじめとするJFN38局で放送中の10代向けワイド番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~23:55放送)では、鳥取県と共同で「SCHOOL OF LOCK! 地域みらい留学プロジェクト オンライン学校訪問 鳥取編 vol.2」をスタートした。

留学ニュース

日本各地の特色がある学校で自身に合った高校生活をおくる
鳥取県で地域みらい留学に参画している鳥取県立青谷高校、倉吉農業高校、日野高校の学校紹介動画を、在校生とパーソナリティのさかた校長・こもり教頭が共同でオンライン制作し、昨晩第一弾を公開した。https://www.tfm.co.jp/lock/2021/tottori/

地域みらい留学とは、今住んでいる地域から離れて、日本各地の特色がある学校で自身に合った高校生活をおくる制度。

一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォームが中心となって進めている取組だ。現在は全国60以上の公立高校が地域みらい留学に参画し年間350名の生徒が全国各地で学んでいる。

『SCHOOL OF LOCK!』では昨年、地域みらい留学に参画している鳥取県の鳥取県立青谷高校、倉吉農業高校、日野高校の3校と共同で、学校紹介のための動画を各学校の生徒と協力して制作し、公開した。

今年、この3校には、県外から16名が進学した。(そのうち、『SCHOOL OF LOCK!』のリスナーや動画視聴者は5名)そして今年も『SCHOOL OF LOCK!』は鳥取県立青谷高校、倉吉農業高校、日野高校の3校と共同で、学校紹介の動画、学校紹介のラジオCMの制作を行った。

番組「SCHOOL OF LOCK!」は“全国の蒼き若者たちの未来の鍵(LOCK)を握るもうひとつの学校!”をコンセプトに、パーソナリティのさかた校長・こもり教頭が人気アーティストをレギュラー講師陣に迎え、TOKYO FM をはじめとするJFN38局ネットで放送中のラジオ番組。

番組HP: https://www.tfm.co.jp/lock/

            (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 留学ニュース に関連する商品
  • 海外留学エージェントの「スマ留」が、海外留学経験者に特化した就職エージェント「yuino」をリリース(4月7日)
  • QQEnglish、山田まりやさんが手がける親子向け特別プラン「ファミリーキャンプ」を開催(4月3日)
  • 国際教育支援機構、フィリピン セブ島での語学学校の運営を開始(3月26日)
  • 日本初のK-POPダンス留学専攻が、東京・渋谷に誕生(3月15日)
  • 外国人向け韓国中長期宿泊予約サイト『enkor stay』が、韓国ソウル全域で350件以上の物件を掲載し、新たにローンチ(3月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイト
    左のQRコードから
    留学ニュース.comモバイルサイトへアクセス
    http://www.ryugaku-news.com/